18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

二戸市議会 2020-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

次に、(2)、保育事業委託費について、病児保育利用状況はとの質問がございました。答弁は、病児保育利用については、事業を始めた平成30年度に比べ、昨年度は利用者が減っている状態だが、子供が病気のときは保護者家庭で見ていただくのが子供にとって一番よいことなので、家庭で見ていただけるような理解があるような状況に、徐々になってきているのかなと思っている。

二戸市議会 2018-09-11 09月11日-議案説明-01号

2目児童保護費保育事業委託費から19ページ、次ページをお願いいたします。3項2目扶助費生活保護扶助費までは、前年度分の確定による国庫補助金負担金及び県負担金返還金です。 4款1項1目保健衛生総務費職員人件費は、人事異動に伴う人件費補正です。国民健康保険特別会計繰出金は、国民健康保険特別会計診療施設勘定)への繰出金です。 

二戸市議会 2016-08-29 08月29日-議案説明-01号

3款2項2目児童保護費保育事業委託費は、保育所運営費の前年度分の実績確定による国庫及び県負担金返還金です。 17ページをお願いいたします。3款3項2目扶助費生活保護扶助費は、生活保護費の前年度分の実績確定による国庫負担金返還金です。 19ページをお願いいたします。6款1項5目農地費農業農村直接支払事業費は、事業増加に伴う交付金の増です。 

滝沢市議会 2016-06-24 06月24日-議案説明・質疑・討論・採決-05号

済みません、繰り返しますが、先ほど25ページ、8款4項1目の都市計画都市基礎調査事業委託費が落ちておりますが、この理由もあわせてお伺いします。 ◎都市整備部長三上喜美義君) 議長。 ○議長長内信平君) 三上都市整備部長。 ◎都市整備部長三上喜美義君) まず、小岩井についてでございます。

紫波町議会 2016-03-10 03月10日-04号

実際には、町からの事業委託費ということで事業自体は賄われているところでございます。 経常収支ということでございますけれども、全体といたしましては、町からの委託費含めまして1,300万円という経常収益がございますけれども、これに伴った、見合った部分費用を算出しているというところでございます。

雫石町議会 2014-09-24 09月24日-委員長報告・討論・採決-05号

決算委員長が粛々と進める中、地域再生事業を活用した町有地未活用の有効利用事業の進め方、雫石中学校のスーパーエコスクールの補助事業の件、また後半は町除排雪事業委託費の件など、事業内容の詳細まで踏み込んだ審査が行われました。  町有地有効利用の14ヘクタールの件では、事業内容のアウトラインは出たものの、詳細の早期進展が望まれます。

二戸市議会 2013-09-12 09月12日-議案説明-01号

2目児童保護費保育事業委託費保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金は、保育士等処遇改善に取り組む私立保育所に対する補助金であります。 19ページをお願いいたします。6款1項13目土地改良費県営担い手育成畑地帯総合整備事業負担金は、国の経済対策に伴い平成24年度に前倒ししたことによる減であります。 21ページをお願いいたします。

二戸市議会 2012-12-18 12月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

今回の補正予算には、障害者自立支援給付金5,263万円、さらには東日本大震災被災者住宅再建費用支援のための災害扶助費として100万円、保育所入所児童がふえたことによる保育事業委託費として1,644万円など評価すべき内容があります。そうした立場から賛成をし、数点意見を述べたいと思います。 今回常備消防費部分で1,973万円、これは浄法寺分署実施設計に向けての予算であります。

二戸市議会 2011-12-08 12月08日-議案説明-01号

同じく保育事業委託費保育所運営費は、市立保育所への低年齢児童入所者増加しているため、補助金増額するものでございます。 17ページをお願いいたします。3款3項2目扶助費生活保護扶助費は、生活保護世帯増加しているため、扶助費増額するものでございます。 続いて、19ページをお願いいたします。

紫波町議会 2011-03-02 03月02日-01号

なお、農林業公社に係る経費といたしましては、後ほどお目通しを願いたいと思いますけれども、6款1項2目農業総務費に計上いたしました農林業振興事業委託費料から中山間地域直接支払、あるいは各種事業支援など、3目農業振興費、5目構造改善費、6目農村整備費あと商工のほうですけれども、労働諸費、2目雇用対策費等に、合計で1,034万3,000円を計上いたしているところでございます。 

二戸市議会 2011-02-22 02月22日-議案説明-01号

上の段、保育事業委託費は、民間保育所への運営費などであります。 138ページをお願いします。下の段、3款3項2目扶助費生活保護扶助費は、生活扶助費医療扶助費などであります。 146ページをお願いします。中ほど、4款1項2目予防費インフルエンザ予防接種事業費は、これまでの高齢者への助成に加え、対象者をゼロ歳から中学生まで拡大し、子育て世代費用負担軽減を図るものであります。

二戸市議会 2010-12-08 12月08日-議案説明-01号

3款2項2目児童保護費保育事業委託費は、低年齢児の途中入所者増等による私立保育所への運営費増額補正であります。 17ページをお願いいたします。3款3項2目扶助費生活保護扶助費は、生活保護世帯増加に伴う扶助費増額補正平成21年度精算に伴う返還金であります。 4款2項2目の塵芥処理費と3目のし尿処理費については、二戸地区広域行政事務組合の1号補正に伴う負担金増額及び減額であります。 

二戸市議会 2010-03-03 03月03日-議案説明-01号

保育事業委託費20節、保育所運営費551万9,000円の減は、運営費の算定において職員人件費減額算定されたことによるものでございます。 43ページをお願いいたします。3項生活保護費、2目扶助費生活保護扶助費、20節、医療扶助費1,628万円は、生活保護増加等によるものでございます。 47ページをお願いいたします。

奥州市議会 2010-02-15 02月15日-05号

健康福祉部長福祉事務所長井内努君) 老人生きがい対策事業経費のところで、生きがい対応型デイサービス事業委託費が下がっていると、減額になっているということのご指摘でございます。この原因でございますが、実際、今回実数に合わせて補正をしたというものでございます。ことしは昨年に比べまして、実際、実数が5%程度減っているというのがございます。それが一番の原因でございました。

二戸市議会 2006-03-02 03月02日-議案説明-01号

説明欄保育事業委託費がございますが、その13節委託料のうち、説明児童保護委託料1億1,990万7,000円ございます。この1億1,990万7,000円のうち3,458万2,000円としまして新たに新設されます民間保育分を計上してございます。 次に、139ページをお開き願いたいと思います。説明欄の上から2行目のところですが、精神保健事業費1,643万7,000円計上してございます。

  • 1